

■ 生春巻き(水菜&カニカマ、水菜&焼肉)
■ スティックきゅうり
先日頂いた冬瓜をいかにして食べるか悩んだ挙句、やっぱり鍋でバリバリ消費する事になりました。
去年何気なくやってみて以来、大好物になってしまった冬瓜鍋。
冷蔵庫を占拠しがちな冬瓜を一気に減らす事が出来るので、
ありすぎて困っている人にはオススメです♪(自家菜園でバンバン実をつけるらしいので)
鶏とタコのつみれは結婚当初からの旦那の大好物。生姜が効いて冬は体がポカポカになります^^
作り方は超かーんたん。

冬瓜を鍋いっぱいに切って入れ、水からひたすら中火で煮ます。
その間につみれ作り。
鶏ミンチを使うと超お手軽なんですが、鶏皮がちょっと混じる感じが私は好きなので
フードプロセッサーで鶏モモ肉をミンチ状にします。
その時に生姜一片も一緒にグルグル。これですって混ぜる手間が省けます(○ ̄m ̄)
ちなみにいつも適当なのですが、今日はお酒と塩も一緒にグルグル。
その日の気分で、気持ち下味をつけたりもします。
で、出来上がったミンチに小さくきったタコを混ぜ混ぜしたら、つみれの完成!

後は冬瓜の入った鍋にかつおだしの素や醤油・塩・お酒等々で味付けをし、
きのこや豆腐、作ったつみれを入れてひと煮立ちすれば出来上がり♪
私的には、くずきりよりも春雨の方が合うと思います。
機会があればぜひお試しあれ(*^∀^*)
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-09-18 23:02
| ゴハン

■ 秋刀魚の蒲焼
■ サーモンとハマチのお刺身
■ 蓬莱551のシュウマイ
■ やりイカとこんにゃくの甘辛煮
てんやわんやでバタバタの晩ご飯です。
携帯電話を買いにショップやデオデオに行ったりしていたので
帰ってきた時はすでに7時をまわっていて大急ぎで仕度をしました。
子供たちは、山菜そばと甘辛煮、しゅうまいで先にゴチソウサマ。
上の写真は夫婦のみの晩ご飯です。(殺風景な写真でごめんなさい<( ̄∇ ̄)ゞ)

コレは実家の両親からのお土産”天王寺堂”のみたらしだんご。
なんでも母が若い頃からのお気に入りだとか。甘さも絶妙で超美味しい!
もちろん旦那も子供たちも大絶賛でぺロッとたべてしまいました♪(○ ̄m ̄)
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-09-15 22:21
| ゴハン

■ ハンバーグ
■ 太刀魚のお刺身
■ タコと海藻のサラダ
■ きのこのかき玉汁
■ かぼちゃのチーズ焼き
昨日は夜7時から留守家庭の父母会がありました。
副会長というお仕事をさせて頂いているんですが、正直ちゃんとこなせていない私。
この日も書類が出来上がっておらず、仕事を早めに切り上げさせてもらって
独学の知識だけで乗り切っているエクセルをチクチクいじっていました(; ̄ー ̄A
で、ようやくでかけられる状態になったのが6時20分。
旦那が休みで家に居たので夕食の食事を25分でせねばっ!
と言う事で↑このメニューになりました。
・・・急げば何とかなるモンですね(苦笑)。
無事父母会にも間に合い、無難にこなす事ができました(; ̄ー ̄A
...........................................................
うちの地区だけであると信じたいんですが、ここ数ヶ月脅迫状や不審者が多発しています。
区内の幼稚園・小学校・中学校…、脅迫状が毎週のように届いて、
仕事中も不審者情報メールが携帯にバンバン届いてくるんです。
内容は子供たちに危害を加えると言った感じのモノばかりなのですが
一体何が目的なんでしょう?ほんとにやめて欲しいと心から思います。
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-09-13 22:16
| ゴハン

じゃーんっ!松茸です!(もちろん輸入モンだけどね・苦笑)
1ケース買って、職場の仲間と分け分けしたので格安だったんです^^
4本もある~。何作ろっかな。
やっぱり焼き松茸は外せないよなー。でもすき焼きに入れる松茸も捨てがたい…。
松茸ご飯もいいけど土瓶蒸しも食べたいし~。
うーん、早いところ決めて買い物に行かなきゃッ。
とはいえ実は朝から咽喉がイガイガしてて、ちょい微熱のわたくし。
時間のかかる料理は避けたいと言うのが本音。
さて、どうしようかしら。
ちなみに昨日の晩ご飯は
■あんかけ焼きソバ
■鶏のハラミ焼き(クレイジーソルトで)
■甘エビのボイル
でした。
久々に作った‘あんかけ焼きソバ’、子供の食べる量が増えると
鍋いっぱいのあんも1日でなくなるのね。。。ビックリしました(; ̄ー ̄A
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-09-09 17:00
| ゴハン
3/14の晩ご飯

◆サバの味噌煮
◆レンコンと人参のきんぴら・トマト
◆ヅケまぐろ
◆枝豆豆腐(自家製)
最近お年頃になってしまったのか、揚げ物が胃にもたれ魚が美味しく感じます(汗)。
子供の頃どっちかといえばキライだったサバ。う・・・うまい。
More

◆レンコンと人参のきんぴら・トマト
◆ヅケまぐろ
◆枝豆豆腐(自家製)
最近お年頃になってしまったのか、揚げ物が胃にもたれ魚が美味しく感じます(汗)。
子供の頃どっちかといえばキライだったサバ。う・・・うまい。
More
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-03-16 12:43
| ゴハン
3/13の晩ご飯

◆アジフライ
◆アジの骨せんべい
◆なまこ酢
大きなアジを3尾買ったので、アジフライを久々に作りました。
ちょっと前までは3尾も捌いたら翌日のお弁当分くらいは残っていたのに、
ギャル曽根ちゃんを崇拝する長女の居る我が家…足りませんでした( ̄▽ ̄;)
なので子供たちはご飯とかき玉汁でお腹を膨らます作戦に。
汁物大好きな3姉妹。当然の様にお鍋を空にされてしまいました(汗)。
More

◆アジの骨せんべい
◆なまこ酢
大きなアジを3尾買ったので、アジフライを久々に作りました。
ちょっと前までは3尾も捌いたら翌日のお弁当分くらいは残っていたのに、
ギャル曽根ちゃんを崇拝する長女の居る我が家…足りませんでした( ̄▽ ̄;)
なので子供たちはご飯とかき玉汁でお腹を膨らます作戦に。
汁物大好きな3姉妹。当然の様にお鍋を空にされてしまいました(汗)。
More
■
[PR]
▲
by r-nice
| 2008-03-16 12:18
| ゴハン